八戸市中心街
徒歩25分
9:30
徒歩25分
9:30 ~ 10:00
新鮮な魚介類が驚きの安さ。
車10分
10:10 ~ 10:30
県内最大級の大きさを誇る県指定の天然記念物。
枝から垂れ下がる多数の気根に触れると、母乳の出が良くなると祭られている。
車7分
10:40 ~ 10:45
ミステリースポット。上り坂に見えるが下る。
(道仏 → 寺下観音へ向かう方向) 坂道錯視。
車3分
10:50 ~ 11:50
奥州南部糖部三十三ヶ所巡礼一番巡礼所。
古くから霊地として信仰されている。
車1分
11:55 ~ 13:00
階上早生そばが食べられる。抹茶セットもオススメ。
車15分
車12分
13:20 ~ 15:30
階上早生そばが食べられる。抹茶セットもオススメ。
車20分
13:15 ~ 13:30
県内最東南端の地。一番早く朝日が昇る所。
車4分
16:00 ~ 16:30
車30分
13:35 ~ 13:50
眼病にご利益があると言われている。大ダコのいたずらを鎮めるために建てられた神社。別名「タコ神社」。
車13分
17:00
14:05 ~ 14:30
インフォメーションセンターや、海カフェ種差、ひゃっこい水飲み場なども。
近辺の食堂で磯ラーメン、昼食べれなかった人に食べてほしい!
車8分
14:40 ~ 15:00
馬にちなんで「葦毛崎」。太平洋戦争の頃には軍事施設でもあった。遊歩道 (5.2km) の起終点。種差海岸まで歩くことも可。
車6分
15:10 ~ 15:30
ウミネコをいかに可愛く撮るか。
脇の浴場で海ぎわでたわむれる写真を撮るもよし。
車6分
16:00