今年度大会から次年度大会へ引継ぎが行われた時から、次々々回大会開催地募集を行なうことができる。
(受付期間は、次年度大会側で決定し、YEGサッカー協会へ報告することで決定する。
受付先は、次年度大会開催地YEGとし、申し込みがあった際に協会へ連絡することとする。)
申し込んだ単会は、当年度大会におけるプレゼンテーション日、1か月前までにYEGサッカー協会に提出すること。なお、以下項目は必須項目とする。
立候補YEGが単独の場合は、協会内で確認し、自動的に承認とする。
複数の場合は、協会内で資料を確認し、金曜日の代表者会議でプレゼンテーションを行う。プレゼンの持ち時間は7分間とし、時間をオーバーした場合はそこで打ち切りとする。プレゼンテーション資料mp配布は、一切禁止とする。
土曜日のキャプテン会議で各チーム1票の投票を行ない、即時開票をし、結果を発表する。なお、キャプテン会議に10分以上遅刻してきたチームは投票の権利を放棄したとみなす。
参加人数 | 約900人(45チームの場合) |
---|---|
設営人数 | 延べ200名 |
グランド数 | 1日目・8面程度、2日目・5面(芝が望ましい) |
宿泊者数 | 推定約500名 |
懇親会会場 | 約500名程度集客可能な会場 |
審判 | 主審:サッカー協会所属審判2級以上 副審:サッカー協会所属審判3級以上 |
救急対応 | 応急施設を設置し有資格者が入る事が望ましい |