商工会議所青年部第19回全国サッカー大会まほろば奈良大会 大会概要
大会趣旨
商工会議所青年部全国サッカー大会は、全国の青年部メンバーの交流を目的に平成15年度から開催されております。
本大会は19回目の大会となります。日本最古の歴史書である「日本書紀(720年)」にその名が現れる伝統的な古代球技
「蹴鞠(けまり/しゅうきく)」は、中国から奈良に伝わりました。当時は、勝ち負けもなく、相手が蹴りやすいところを狙い、互いに思いやりながら優雅に鞠を送りあい、楽しみを共有する時間であったと伝えられています。
サッカーの強さを競うだけではなく、奈良の風土・観光・グルメ等を存分に楽しんでいただき、おもてなしを通じて観光都市奈良を発信することを目指し、大会スローガンを『以蹴伝心(いしゅうでんしん)』~繋げる絆 繋がるCHANCE~といたしました。
奈良YEGと地域の皆さまが一緒に手をたずさえあえる大会となるよう、スポーツを通じた地域間交流を促進し、奈良の地への想いを込めて、本大会を運営してまいりたいと考えております。
大会スローガン
『以蹴伝心(いしゅうでんしん)』~繋げる絆 繋がるCHANCE~
主 催
奈良商工会議所青年部
商工会議所青年部第19回全国サッカー大会まほろば奈良大会実行委員会
後援
奈良県・奈良市・奈良商工会議所
奈良県サッカー協会・奈良県ビジターズビューロー・日本商工会議所青年部・近畿ブロック商工会議所青年部連合会・奈良県商工会議所青年部連合会
協力
ソリアフィールド奈良・大和ハウス工業株式会社・株式会社タナベ・一般社団法人DF3・特定非営利活動法人TEN・アスリード・有限会社天平フーズ・豊澤酒造株式会社・株式会社奈良クラブ・公益社団法人奈良県柔道整復師会・特定非営利活動法人なら燈花会の会・株式会社マツダスポーツ・増田酒造株式会社 (順不同)
開催日程・場所
■ 1日目:令和4年7月1日(金)
17:00〜17:55
代表者会議・開会式 奈良ロイヤルホテル(予定)
18:00〜20:00
前夜祭 奈良ロイヤルホテル(予定)
■ 2日目:令和4年7月2日(土)
9:00〜16:30
・Y1予選リーグ、Y2予選リーグ
(ロートフィールド奈良・ヤナギフィールド・大和高原ボスコヴィラ・奈良県フットボールセンター・OFA四條畷フットボールセンター)
・Y3予選リーグ(ソリアフィールド)
17:30〜18:15
キャプテン会議 奈良県コンベンションセンター
18:30〜20:00
大懇親会 奈良県コンベンションセンター
■ 3日目:令和4年7月3日(日)
9:00〜14:00
・Y1,Y2決勝トーナメント(ロートフィールド奈良、ヤナギフィールド)
14:30〜15:00
・表彰式(ロートフィールド奈良)
参加者数
Y1リーグ(11人制) | 16チーム (344名) |
Y2リーグ(11人制) | 40チーム (785名) |
Y3リーグ(6人制) | 18チーム (225名) |
合 計 | 74チーム (1,354名) |
---|
参加資格
チーム | 全国いずれかの商工会議所青年部に所属している単会、県青連等の連合チーム |
選手 | 商工会議所青年部に所属しているメンバー、OB・OGメンバー及び商工会議所職員 |
登録料 他
チーム登録料 | 1チーム/50,000円 |
個人(選手)登録料 | 1名/13,000円 |
代表者会議(前夜祭)登録料 | 1名/11,000円 |